緊急・定期メンテナンス

緊急・定期メンテナンスご契約企業様には電話やリモートでの
対応は無制限
迅速な対応で安心の
ITメンテナンス
ビジネスの生命線とも言えるITシステムが突然、ダウンすることで生じる被害は甚大なものとなり得ます。 日頃からの保守管理によってシステム障害が生じる可能性を低くすることができます。
とはいえ特に上海などの大都市では中国人IT担当者になれる人材の人件費も年々、高騰しており、管理を一任されていた担当者の退職時にトラブルが生じることも多数、報告されています。一方でローカルのITサポートは、全く日本語が通じなかったり、実際にどんな作業や管理をしているのか分からないと言ったケースが少なくありません。例えば、WindowsやOfficeの偽物を正規の価格でインストールされるなども問題も発生しています。
弊社は日本人担当者が御社の窓口となり、定期的なメンテナンス、緊急対応に迅速に対応させていただいております。報告書なども日本語・中国語対応です。コスト軽減のお手伝いもさせていただきます。
中国でのITメンテナンス
こんなお悩みございませんか?

本来の業務が忙しくてIT管理ができない。
中国特有のIT環境に苦慮している。

担当者がどんな管理をしているか分からない。
管理コストが高すぎる。
IT担当者が辞職した時が心配だ。
緊急・定期メンテナンス
アウトソーシングで安心解決!
現在日系企業70社以上に定期サービス提供
Maintenance 選ばれる理由
- 毎月の報告書を日本語で提出
- 日本人窓口が電話対応
- リモートサポート無制限
- ネットワーク管理表作成
- コスト削減 IT担当者の不正や退職のリスクなし
- 安心のバックアップとウィルス対策
- システム障害による業務停止回避

メンテナンス料金の目安
PC台数 | サーバー | コピー機など | 料金/月 |
---|---|---|---|
3台まで | 1台 | ● | 500元〜 |
10台まで | 2台 | ● | 1000元〜 |
20台まで | 2台 | ● | 2000元〜 |
※正確なお見積もりは担当者からお見積もりを送らせていただきます。
メンテナンス報告書内容例
※イメージ画像
メンテナンスの報告書やネットワーク構築図は全て日本語と中国語で提出させていただきます。弊社のお客様は、弊社の報告書を日本本社へのIT管理報告書としてご利用くださっています。
報告書サンプルPDFをご覧いただけます。
(報告書形式はご契約内容により異なります)
リスク対策、IT運用・管理比較表
比較項目 | 自社IT担当 | ローカル メンテナンス |
大人気EZ-net |
---|---|---|---|
サイバーセキュリティ法 法対策 |
△か× 対応が遅れがち ソリューションは? |
△か× 対策の提案や ソリューションなし |
◎ IP-guardなど 対策サポート |
ウィルス対策
システム管理 |
△か× 対策が不十分な傾向 問題が先送り傾向 |
△か◯ 管理や対策が十分か? 中国語で確認が困難 |
◎ 充実のメンテナンス 日本語対応 |
情報漏洩 その他リスク |
△か× 対策が不十分な傾向 担当者離職時もリスク |
× 対策が不十分な傾向 不正ソフト利用なども |
◎ IP-guardなど 情報保守契約 |
コスト | × 人件費高騰 日本語人材? |
◯ 安いがコスパは? |
◎ ローカルと同等 しかしコスパは高い |
ご利用中のお客様情報
掲載少々お待ちください。
テレワーク・在宅勤務時の
トラブルにも対応いたします

専門スタッフが安心ITサポート
リモートでのサポートで在宅勤務中もご安心いただけます。

ITメンテナンス 関連の投稿一覧
- 2020.05.14
- 無料から!『IT診断』キャンペーン!
- 2018.04.08
- メールが危ない!?
- 2017.06.25
- 中国でパソコン・サーバーのデータ修復はお任せ
- 2017.06.19
- 上海で社内ネットワークのIT導入支援を実現
- 2017.06.15
- 上海で日本語が通じるパソコン修理業者はあるの?
- 2017.06.13
- 中国で事業展開を行えるシステム構築
- 2017.06.11
- 中国拠点でのサーバー管理でお悩みの場合
- 2017.06.09
- 上海でのIT支援は重要